免疫力向上灸

本日から10月16日まで「免疫力向上灸」を1600円で実施しております。

気温が下がり、空気が乾燥してくると風邪をひきやすい季節になってきます。

風邪(かぜ)は、東洋医学の風邪(ふうじゃ)の由来で、吹く風が運んでくる邪気(じゃき、燥邪、寒邪)が体を守る衛気を消耗し、身体に入る事の影響で、風邪を引くといわれてきました。

これからの季節は冷たく吹く風が体から熱をうばい、又乾燥した風は皮膚や粘膜を乾燥させ免疫力を下げるため風邪をひきやすい状態になるのです。

風邪は万病のもとと言います。コロナ禍の今だからこそ、風邪を引かないようにするために体調管理をしっかりして、免疫力を高めることがなにより大切です。

コメントを残す